このような方は当院にご相談ください
インプラントができるかどうかの判断は、歯科医院・歯科医によって異なります。
他院様で「顎の骨が不足している」「うちでは難しい」と告げられた方も、ぜひ一度当院にご相談ください。
歯科用CTによる精密な検査、顎の骨の再生を促す骨造成などを行い、安全性の高いインプラント治療をご提案します。
また、全身疾患をお持ちの方は、主治医の先生と連携を取りながら慎重に判断いたします。
当院のインプラント治療の特徴
歯科用CTを導入しています
インプラントを埋め込む顎の骨の状態、神経や血管の位置を三次元画像によって正確に掃くできる歯科用CTを導入しております。
インプラント治療をご希望の方には、必ずCT撮影を受けていただき、埋入位置・角度・深さをシミュレーションいたします。
治療後のメンテナンスに力を入れています
埋入後の定期的なメインテナンスは、インプラントを長持ちさせるために絶対に欠かせない工程です。インプラント周囲炎を含む口腔トラブルのチェックに加え、清掃や予防処置にも取り組み、インプラントと天然歯の健康を長く保ちます。
骨が薄い場合にも手術が行えます
顎の骨が薄い場合でも、骨造成手術を併用することで、顎の骨の再生を促し、安全性の高いインプラントの埋入が可能になります。
当院では、さまざまな種類の骨造成方法に対応しております。他院様で顎の骨の不足を指摘された方も、ぜひ一度ご相談ください。
インプラント手術の流れ
インプラントの埋入手術には、1回法と2回法があります。当院では基本的に、顎の骨の結合期間を十分に確保する2回法を行っております。
手術の流れ(2回法の場合)
1次手術
歯ぐきを切開し、道具を使って顎の骨に穴を開け、インプラント体(人工歯根)を埋め込みます。
切開した歯ぐきを縫合し、結合期間(3~6カ月)を置きます。
2次手術
歯ぐきを切開し、インプラント体にアバットメント(人工歯との連結部分)を取り付けます。
1次手術と比べると、ご負担の少ない手術となります。
人工歯の取り付け
アバットメントに、セラミック製の人工歯を取り付け、インプラント治療は完了です。
その後、メインテナンスに移行します。
インプラント手術後の注意点とメインテナンスについて
手術後の注意点
- 入れ歯を使用している方は、歯科医の許可があるまで、使用を中止してください。
- 手術当日は、アルコールを摂らないでください。
- 手術当日は、激しい運動を避け、安静にしてください。
- 手術当日は、湯船に浸かったり、サウナを利用したりしないでください。(シャワーはOK)
- 手術当日、埋入部が熱く感じる場合には、濡れタオルで冷やしてください。翌日以降に同じような症状が現れたときにはご連絡ください。
- 出血がある場合には、清潔なガーゼなどを10分ほど噛んでください。出血が止まらない場合にはご連絡ください。
- 傷を早く治すため、手術後2か月間は喫煙を控えてください。できるだけ禁煙しましょう。
- 手術後、一時的な患部の麻痺が生じることがありますが、2週間程度で治まります。
- 手術後、一時的に患部に近い皮膚に内出血のような症状が現れることがありますが、2週間以内に収まります。
- 痛み止めなどの処方薬は、必ず指示通りに服用してください。
術後のメインテナンス
インプラントは、顎の骨と結合して長期の安定が期待できるものですが、あくまで人工物です。また、お口の環境の方が変化すれば、炎症などの症状が誘発される可能性が高くなります。
メインテナンスでは、インプラント周囲炎をはじめとする口腔トラブルのチェック、クリーニング、必要に応じた検査、セルフケアのアドバイスなどを行います。
基本的に3カ月に1度程度の頻度となりますので、インプラントと天然歯の健康を長く維持するため、ご協力をお願いします。
インプラントの費用について
1本あたりの税抜き価格を表示しています。
相談・検査・診断・治療まで | ¥300,000 |
---|---|
骨造成が必要な場合 | 上記に加え+¥50,000 |
インプラントのQ&A
インプラントに健康保険は適用されますか?
インプラント治療は、自費診療(全額自己負担)となります。
なぜ、インプラントの埋入後のメインテナンスが重要なのでしょうか?
まず前提として、インプラントだけでなく、すべての歯科治療において、その後の定期的なメインテナンスは重要なものです。
インプラントは歯科治療の中でも身体への物理的な侵襲が高い治療であり、インプラント周囲炎になると最悪の場合には「インプラントの脱落」という事態を招きます。そのため、歯科治療の中でも特にメインテナンスの重要性が訴えられています。
インプラントの適応外となるのは、どんなケースですか?
重い糖尿病や高血圧などを持っている方、血液疾患のある方、妊娠中の方は適応外となります。また、顎の骨の吸収が著しく進んでおり、骨造成で十分な結果が得られない場合も、インプラントの実施は難しくなります。
上記以外の20歳以上の方であれば、基本的に適応となります。
手術中、手術後の痛みはありますか?
麻酔を使用しますので、手術中は痛みがありません。
手術後は、1~2日は痛み・腫れを伴います。(痛み止めを処方します)
治療にかかる期間はどれくらいですか?
インプラント体(人工歯根)を埋入し、骨と結合する期間が3~6カ月、その後人工歯を作製するのに1カ月ほどかかります。全体で4~7カ月ほどとお考えいただければよいかと思います。